二級ボイラー技士過去問 令和6年10月 問1

熱及び蒸気について、適切でないものは次のうちどれか。

  1. 過熱蒸気の温度と、同じ圧力の飽和蒸気の温度との差を過熱度という。
  2. 乾き飽和蒸気は、乾き度が1の飽和蒸気である。
  3. 飽和蒸気の比エンタルピは、飽和水の比エンタルピに蒸発熱の比エンタルピを加えた値である。
  4. 飽和蒸気の比体積は、圧力が高くなるほど小さくなる。
  5. 飽和水の蒸発熱は、圧力が高くなるほど大きくなり、臨界圧力に達すると最大になる。

正解 5

Sponsored Link

解説

選択肢1

過熱蒸気の温度と、同じ圧力の飽和蒸気の温度との差を過熱度という。

選択肢2

乾き飽和蒸気は、乾き度が1の飽和蒸気である。

選択肢3

飽和蒸気の比エンタルピは、飽和水の比エンタルピに蒸発熱の比エンタルピを加えた値である。

選択肢4

飽和蒸気の比体積は、圧力が高くなるほど小さくなる。

選択肢5

飽和水の蒸発熱は、圧力が高くなるほど大きくなり、臨界圧力に達すると最大になる。

飽和水の蒸発熱は、圧力が高くなるほど小さくなり、臨界圧力に達すると最大になる。

圧力を高くすると、飽和水の蒸発熱は小さくなるんだ。

詳細» 熱及び蒸気

正解

適切でないものは「5」です。

正解:5

試験科目解説リンク

熱及び蒸気