次の文中の内に入れるAの数値及びBの語句の組合せとして、法令に定められているものは(1)~(5)のうちどれか。
「水の温度が120°Cを超える鋼製温水ボイラー(小型ボイラーを除く。)には、内部の圧力を最高使用圧力以下に保持することができる安全弁を備えなければならない。」
| A | B | |
| 1. | 100 | 温水温度自動制御装置 |
| 2. | 100 | 安全弁 |
| 3. | 120 | 安全弁 |
| 4. | 120 | 温水温度自動制御装置 |
| 5. | 130 | 温水循環装置 |
正解 3
正解
法令に定められているものは「水の温度が120°Cを超える鋼製温水ボイラー(小型ボイラーを除く。)には、内部の圧力を最高使用圧力以下に保持することができる安全弁を備えなければならない。」です。