次の文中の( )内に入れるAからCまでの数値又は語句の組合せとして、該当する法令の内容と一致するものは(1)~(5)のうちどれか。ただし、当該ボイラーは、胴の内径が500mmを超えるものとする。
「本体を被覆していないボイラーの外壁から(A)、配管その他のボイラーの(B)にある構造物までの距離は、(C)m以上としなければならない。」
A | B | C | |
1. | 壁 | 側部 | 0.3 |
2. | 壁 | 側部 | 0.45 |
3. | 天井 | 上部 | 0.3 |
4. | 天井 | 上部 | 0.45 |
5. | 天井 | 上部 | 1.2 |
正解 2
正解
法令の内容と一致するものは「本体を被覆していないボイラーの外壁から壁、配管その他のボイラーの側部にある構造物までの距離は、0.45m以上としなければならない。」となります。
正解:2

外壁って書いてあるから、壁のことだよね?壁といえば0.45mって考えてみて、それを元に問題を解いてみよう!