二級ボイラー技士試験「ボイラーの取扱いに関する知識」について解説しています。
本ページでは、ボイラーをたき始めるときの、各種の弁又はコックとその開閉の組合せについて問う問題を取り扱います。
これは覚えよう!
この問題は正しい組合せを覚えましょう。
主蒸気弁 | 閉 |
胴の空気抜弁 | 開 |
吹出し弁又は吹出しコック | 閉 |
水面計とボイラー間の連絡管の弁又はコック | 開 |
圧力計のコック | 開 |
給水管路の弁 | 開 |
主蒸気弁と吹出し弁・吹出しコックは「閉」と覚えるのもいいかも!
過去問で修得
令和5年10月 問12
ボイラーをたき始めるときの、各種の弁又はコックとその開閉の組合せとして、適切でないものは次のうちどれか。
- 主蒸気弁 ……………………………………………… 閉
- 胴の空気抜弁 ………………………………………… 開
- 吹出し弁又は吹出しコック ………………………… 閉
- 水面計とボイラー間の連絡管の弁又はコック …… 閉
- 圧力計のコック ……………………………………… 開
正解 4
令和4年10月 問14
ボイラーをたき始めるときの、各種の弁又はコックとその開閉の組合せとして、誤っているものは次のうちどれか。
- 主蒸気弁 ………………………………………………… 閉
- 水面計とボイラー間の連絡管の弁又はコック ……… 開
- 胴の空気抜弁 …………………………………………… 閉
- 吹出し弁又は吹出しコック …………………………… 閉
- 給水管路の弁 …………………………………………… 開
正解 3